2013年2月23日土曜日

サン陸奥、むかご

今日は青森県産のサン陸奥をいただきました。
 ゴールデンデリシャス✕印度で1949年に品種登録されたリンゴです。
陸奥は大玉で日持ちが良いのが特徴。
10~11月に収穫されたものが、翌年の7月まで保つこともあるとか!
無袋栽培のものは黄色く、サビが生じやすいみたいです。
 陸奥は味が薄いという印象でしたが
無袋栽培のものは圧倒的に美味しい!
程よい酸味とたっぷりの甘み
果肉は柔らかめでとっても美味しいリンゴでした(●^o^●)
リンゴは無袋栽培のサン~にかぎりますね。
 
お昼にむかごとサツマイモ、人参の塩炒め
コールスローサラダをいただきました。
塩コショウだけでシンプルに美味しくできました♪
山盛りのサラダを先に食べて糖質の吸収を穏やかに(^^)

2013年2月22日金曜日

春野菜のパスタ

先週野菜ソムリエの試験を終えて、ばたばたしていたので久しぶりの更新です(^o^;
 
暦の上では春ですがまだまだ厳しい寒さが続きますね。
でも野菜、果物売り場はすっかり春らしいものが揃っています!
今日は春野菜た~っぷりのパスタを作りました♪
春キャベツ
芽キャベツ
菜の花
スナップエンドウ
プチヴェール
ブロッコリー
 
シンプルに塩ゆでして、ニンニクとオリーブオイルで炒めて塩コショウのみ!
若い緑の甘みとほんの少しの苦味が最高に美味しい!
この時期必ず作る一品です。(パスタ抜きでも!)
 

2013年2月8日金曜日

ブロッコリー収穫!

ずーっと水も肥料もあげずに放置していたブロッコリー・・・
少し頂花蕾が膨らんだので、待ちきれず収穫しちゃいました。
 
 ほんとに小さいw
普通のブロッコリーのフローレット1つ分でしょうか(・・;)
シンプルに塩ゆでに。
これがびっくりするほど美味しい!!!
甘くて柔らかくてこんなにおいしいブロッコリーは初めてです(゜o゜;
やっぱり自分で作って採れたてをいただくと違いますね・・・
単に若い花蕾だから美味しいんでしょうか??
ふた口分しかないのが残念!
いやー美味しかった(*^_^*)
これから側花蕾が成長するのを楽しみにしてます。

パール柑

今日は熊本産のパール柑なるものをいただきました!
パール柑・・・ 初めて見ました。すんごいレトロ~なパッケージw
文旦の血を引く「大橘(おおたちばな)」という品種名で、
熊本の天草パールライン付近産のものをパール柑と呼ぶそう。
確かに大きめの文旦と言った感じです。
収獲時より、貯蔵されたもののほうが果肉が柔らかくなり、
甘さと酸味のバランスがよくなるそうです。 
デコポンもそうですね(●^o^●)
 
今回は前々からやりたかった文旦やグレープフルーツの究極のむき方を実行しました!
(来週野菜ソムリエの試験でそんな暇ないはずなのに・・・)
 まずぐるっとお腹に切れ込みを入れて
 親指をつっこみはがしていきます
 こんな感じに
 中身を剥いていきます
じょうのうに切れ込みを入れて
 剥いていきます
 すごい廃棄率
文旦の廃棄率は約50%!
皮も砂糖漬けやピールにすればいいですけどね
 苦労して剥き終えました・・・(所要時間15分)
 じゃーーーん!!!
 
まさにパールの輝き・・・!!幸せヽ(=´▽`=)ノ
世の柑橘達がこうなってればいいのに・・・
 
食感はまさに文旦!
味もかなり近いですが、文旦のほうが香りが強く個人的には好みかも・・・
でもとっても美味しいです(*^_^*)
べたつかないし、サクサクぱくぱく
5分でなくなりました・・・