2013年5月28日火曜日

イチゴ・モモ・清見オレンジのスムージー

本日は国産フルーツオンリーのスムージーをいただきました♪
静岡県産の紅ほっぺイチゴと
山梨県産の清水白桃
愛媛県産の清見オレンジのスムージーです。
もうモモの季節が近づいているんですね~!
まだハウス栽培で小ぶりで甘みも少ないですが
ジュースにするには充分なおいしさです(●^o^●)
イチゴとモモはスムージーに入れると
私にとってほんっとうに幸せな美味しさになるのですが
そのイチゴとモモのミックスなので美味しくないわけがありません!!
これからモモやブドウがおいしい
ボーナスステージのような時期がやってくると思うと
ワクワクしてくるのでした(*^_^*)

茂木びわ ビワの上手な食べ方♪

ビワが出まわる季節になってきました!
小さい頃はそんなに魅力を感じなかったビワですが
最近美味しく感じるようになってきました(*^_^*)
お母さん達が好きなイメージですw
こちらは長崎県産の茂木ビワです
 長崎で江戸時代から栽培されている茂木ビワはシェア日本一です!
この色といいすべすべして丸い形といい
なんかすご~くかわいい!と思うんですよね(*^_^*)
ただビワって種が大きくて食べにくいと思いませんか?
無駄なく上手に食べる方法をご紹介します(私流)
まずヘタを取ります
アボカドの要領で種の周りをぐるっと切ります
半分に割ります 
 
ヘタの方から皮を剥きます
ヘタからのほうが剥きやすいです 
 種をとってこのままパクっとどうぞ♪
食べやすくて無駄がありません
甘過ぎないリンゴのコンポートのようなスッキリした美味しさ
この時期だけのビワいろんな品種を食べ比べたいです

2013年5月18日土曜日

ナチュラルハーモニーの自然栽培野菜

最近自然栽培という農法があることを知り
自然栽培のトマトの美味しさに感動し
野菜の宅配を試してみました。
 ナチュラルハーモニーという会社が運営しているのですが
自然栽培のお野菜を専門に扱っている貴重な会社です。
3つ隣のセンター北にお店があるのですが
わざわざ買いに行くのは大変かなと思い初めての宅配に挑戦!
新鮮なものが手に入るのがいいですね。
ただ今回のセットは葉物が多くて日持ちしないので
使い切るのが大変でした。
(あまり葉物野菜は好きではないw)
スナップエンドウが秀逸でした!(基本実物が好きw)
フルーツもセットで購入し
カラマンダリン、甘夏、キウイが入っていましたが
どれも美味しくて、すぐなくなってしまいました。
3日目にしてほとんど食べきってしまいましたが
やはり好きなものを食べるその日に買えると一番いいですね・・・
幸運にも3駅先自転車でも20分ほどで買いにいけるわけだし
継続しようかどうしようか悩み中です
 こちらは自然栽培とは全く関係ありませんが
3本足のとちおとめがキャラクターみたいでかわいかったので思わずパシャリ
これって奇形なんですかね??
形が悪いのは生育のバランスが悪いからと言いますが・・・
まあ気にせずいただきました(^_^;

2013年5月5日日曜日

カラマンダリン

本日は和歌山県産のカラマンダリンという柑橘を食べてみました。 
カリフォルニアで温州みかんにキングマンダリンを交配し
1935年に命名、発表された品種です。
そろそろハウスみかんを見かけることもありますが
無理やり作って高く売るのにはあまり賛成できません(^ー^;
こちらのカラマンダリンは今が旬です!
たしかにミカンみたいな剥きごこち・・・
外皮がやわらかくさくさく剥けます
じょうのうも薄くミカンみたいです。
お味は甘みが強く濃厚で、酸味はほとんどありませんでした
この時期にミカンが食べられると思うとうれしいですね
もう少し酸味があっても私は好きですが

2013年5月1日水曜日

サンクイーン

国産のオレンジ類が沢山出回っていますね(^o^)
今日は大分県産のサンクイーンという柑橘をいただきました。
もともとセミノールと呼ばれる品種です。
米国フロリダ州で、「ダンカングレープフルーツ」✕「ダンシータンジェリン」で生まれた品種
日本には1955年(昭和30年)に導入されたそうです
皮はツルンとしてオレンジ色が濃い!
 そしてミカンのように簡単にむけます
ただじょうのうがとっても薄くて柔らかいので
潰さないようにむくのが難しい(^o^;
 お味はとってもジューシー!
濃厚で甘酸のバランスが良く、オレンジのような風味
ただ種が多いのが玉にキズですね・・・