こんにちは。野菜ソムリエのティポです。
今日は最近ハマっているスコーン作りについて・・・
ずっと焼き菓子とかは作っていなかったのですが
ずっと焼き菓子とかは作っていなかったのですが
自由が丘のT'sレストランのスコーンが美味しくて(・.・;)
買うと高いので自分で色々と試しております!
 家に酒粕があるので
今日はチーズ風味のスコーンが食べたい!
と思って作ってみました。
もちろん乳製品卵は一切なしです♡ 
外はさくっと、中はふんわり
めちゃくちゃ簡単なスコーンです!
チーズみたいな風味になる酒粕って不思議ですね
ベジタリアンの強い味方♪ 
酒粕自体はちょっと苦手なのですが
このチーズ風味の酒粕は大好きです♡
いくらベジタリアン使用とはいえ食べ過ぎたら太りますけど(゜o゜;
レシピです↓
【材料】
- 粉(全粒粉)・・・150g
 - ベーキングパウダー・・・5g
 - 酒粕・・・30g
 - 塩・・・小さじ1弱
 - 油(菜種油)・・・30g
 - 水・・・80g
 
【作り方】
- 粉とベーキングパウダー、塩を合わせてふるう
 - 油と酒粕を入れてすり混ぜる
 - 水を入れて混ぜたら冷蔵庫で20分くらい休ませる
 - オーブンを200度に温める
 - 天板にクッキングシートを敷き、その上に生地を丸めて乗せて6等分する
 - オーブンで15分から20分焼く
 
+(640x427).jpg)
 
0 件のコメント:
コメントを投稿